歌詳細

もののふの臣の壮士は大君の任のまにまに聞くといふものそ

項目 内容
番号 3-369
漢字本文(題詞) 和歌一首
漢字本文 物部乃臣之壮士者大王之任乃随意聞跡云物曽
漢字本文(左注) 右作者未審。但、笠朝臣金村之歌中出也。
読み下し文(題詞) 和へたる歌一首
読み下し文 もののふの臣の壮士は大君の任のまにまに聞くといふものそ
読み下し文(左注) 右は作者いまだ審らかならず。ただ、笠朝臣金村の歌の中に出づ。
訓み もののふのおみのをとこはおほきみのまけのまにまにきくといふものそ
現代語訳 朝廷に仕える男子は大君の任命するままに、うけたまわるというものですよ。
歌人 笠朝臣金村之歌中 / かさのあそみかなむらのかちう
歌体 短歌
時代区分 第3期
部立 雑歌
季節 なし
補足 笠金村/かさのかなむら/笠金村【笠朝臣金村之歌中】
詠み込まれた地名 不明 / 不明