人物詳細
項目 | 内容 |
---|---|
人物ID | 202 |
名前 | 大伴宿禰駿河麻呂 / おほとものすくねするがまろ |
別名 | 駿河麻呂, 大伴宿禰駿河丸, 高市大卿之孫 |
通称 | 大伴駿河麻呂 / おおとものするがまろ |
性別 | 男 |
時期 | 第3期 |
作品数(長歌) | 0 |
作品数(短歌) | 11 |
作品数(旋頭歌) | 0 |
作品数(仏足石歌) | 0 |
概要 | 高市大卿の孫(649左)。安麻呂の孫、道足の子(伴氏系図)。天平15(743)5正六位上より従五位下、同18・9越前守、天平宝字1(757)7橘奈良麻呂の謀に連坐、弾劾を受ける。宝亀1(770)5出雲守、従五位上、同10月正五位下、同月肥後守として部内から得た白亀を献上し正五位上、同2・10従四位下、同3・9陸奥按察使、老衰により辞任、正四位下。同4・7陸奥鎮守将軍、同5・7蝦夷討滅、同6・9参議、同11月蝦夷追討の功によって正四位上勲三等、同7・7卒(続日本紀)。正四位下鎮守府将軍兼按察使勲三等。度々武功人。宝亀五・7薨。贈三品。子孫多(伴氏系図)。 |