歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻7-1103 |
漢字本文 | 今敷者見目屋跡念之三芳野之大川余杼乎今日見鶴鴨 |
読み下し文 | 今しくは見めやと思ひしみ吉野の大川淀を今日見つるかも |
訓み | いましくはみめやともひしみよしののおほかはよどをけふみつるかも |
現代語訳 | 今のようでは見られないだろうと思っていた、み吉野の大きな川淀を、今日こそ見たことだ。 |
歌人 | 作者未詳 / |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 雑歌 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |
関連地名 | 【故地名】み吉野 【故地名読み】みよしの 【現在地名】奈良県吉野郡吉野町 【故地説明】→吉野 【地名】み吉野 【現在地名】奈良県吉野郡。ただし、万葉集では同郡吉野町宮滝を中心とした一帯をいうようである。 |