歌詳細

命幸く久しく良けむ石走る垂水の水をむすびて飲みつ

項目 内容
番号 7-1142
漢字本文 命幸久吉石流垂水〻乎結飲都
読み下し文 命幸く久しく良けむ石走る垂水の水をむすびて飲みつ
訓み いのちさきく久しくよけむいはばしるたるみのみづをむすびてのみつ
現代語訳 命も無事で長くよくあってほしい。岩を激しく流れる垂水の水を手に掬って飲んだことよ。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 雑歌
季節 なし
補足 不明//
詠み込まれた地名 摂津 / 大阪
関連地名 【故地名】垂水
【故地名読み】たるみ
【故地説明】未詳。普通名詞か。地名説は、(1)大阪府吹田市垂水町付近。垂水神社があり、垂水公の居住地だったところ。(2)神戸市垂水区の地。