歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻7-1157 |
漢字本文 | 時風吹麻久不知阿胡乃海之朝明之塩尒玉藻苅奈 |
読み下し文 | 時つ風吹かまく知らに吾児の海の朝明の潮に玉藻刈りてな |
訓み | ときつかぜふかまくしらにあごのうみのあさけのしほにたまもかりてな |
現代語訳 | 潮時の風が吹くだろうことは気にせず、阿胡の海の夜明けの引潮に美しい藻を拾おうよ。 |
歌人 | 作者未詳 / |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 雑歌 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 摂津 / 大阪 |
関連地名 | 【故地名】阿胡の海 【故地名読み】あごのうみ 【現在地名】大阪府大阪市住吉区 【故地説明】所在未詳。摂津の住吉の中。一説に「名児」と同所。→住吉・名児 【地名】吾児の海 【現在地名】所在未詳 |