S
M
L
万葉百科 奈良県立万葉文化館
戻る
歌詳細
前ページ
次ページ
橡の衣は人皆事なしと言ひし時より着欲しく思ほゆ
項目
内容
番号
巻
7
-1311
漢字本文(題詞)
寄衣
漢字本文
橡衣人皆事無跡曰師時従欲服所念
読み下し文(題詞)
衣に寄せたる
読み下し文
橡の衣は人皆事なしと言ひし時より着欲しく思ほゆ
訓み
つるはみのきぬはひとみなことなしといひしときよりきほしくおもほゆ
現代語訳
橡ぞめのように目立たない衣こそ無難だと、人がみんな言った時から、しきりに着たいと思うことだ。
歌人
作者未詳
/
歌体
短歌
時代区分
不明
部立
譬喩(譬喩歌)
季節
なし
補足
不明//
詠み込まれた地名
不明 / 不明