歌詳細

笹の葉はみ山もさやにさやげどもあれは妹思ふ別れ来ぬれば

項目 内容
番号 2-133
漢字本文 小竹之葉者三山毛清尒乱友吾者妹思別来礼婆
読み下し文 笹の葉はみ山もさやにさやげどもあれは妹思ふ別れ来ぬれば
訓み ささのははみやまもさやにさやげどもあれはいもおもふわかれきぬれば
現代語訳 笹の葉は山に満ちてざわざわと風に鳴っているが、私の心は一途に妻を思う。別れて来たので。
歌人 柿本朝臣人麻呂 / かきのもとのあそみひとまろ
歌人別名 人麻呂
歌体 短歌
時代区分 第2期
部立 相聞歌
季節 なし
補足 柿本人麻呂/かきのもとのひとまろ/柿本人麻呂
詠み込まれた地名 不明 / 不明