歌詳細

月草に衣は摺らむ朝露に濡れての後はうつろひぬとも

項目 内容
番号 7-1351
漢字本文 月草尒衣者将揩朝露尒所沾而後者徙去友
読み下し文 月草に衣は摺らむ朝露に濡れての後はうつろひぬとも
訓み つきくさにころもはすらむあさつゆにぬれてののちはうつろひぬとも
現代語訳 月草色に衣は摺ろう。朝露に濡れた後は色が落ちてしまってもよい。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 譬喩(譬喩歌)
季節 なし
補足 不明//
詠み込まれた地名 不明 / 不明