歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻8-1652 |
漢字本文(題詞) | 他田廣津娘子梅歌一首 |
漢字本文 | 梅花折毛不折毛見都礼杼母今夜能花尒尚不如家利 |
読み下し文(題詞) | 他田広津娘子の梅の歌一首 |
読み下し文 | 梅の花折りも折らずも見つれども今夜の花になほ及かずけり |
訓み | うめのはなをりもをらずもみつれどもこよひのはなになほしかずけり |
現代語訳 | 梅の花を、枝を折っても見、枝ながらにも見て来たけれども、今夜の花に、やはり及ばないことでした。 |
歌人 | 他田広津娘子 / をさだのひろつのをとめ |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 冬雑歌 |
季節 | 冬 |
補足 | 他田広津娘子/をさだのひろつのをとめ/他田広津娘子 |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |