歌詳細

山高み降り来る雪を梅の花散りかも来ると思ひつるかも〔一に云ふ、梅の花咲きかも散ると〕

項目 内容
番号 10-1841
漢字本文 山高三零来雪乎梅花落鴨来跡念鶴鴨〔一云、梅花開香裳落跡〕
読み下し文 山高み降り来る雪を梅の花散りかも来ると思ひつるかも〔一に云ふ、梅の花咲きかも散ると〕
訓み やまたかみふりくるゆきをうめのはなちりかもくるとおもひつるかも〔一云、うめのはなさきかもちると〕
現代語訳 山が高いので降って来る雪を、梅の花が散って来るのかと思ったことよ〔梅の花が咲いて散るのかと〕。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 春雑歌
季節
補足 不明//
詠み込まれた地名 不明 / 不明