歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻11-2478 |
漢字本文 | 秋柏潤和川邊細竹目人不顔面公無勝 |
読み下し文 | 秋柏潤和川辺の篠の目の人には忍べ君に堪へなく |
訓み | あきかしはうるわかはへのしののめのひとにはしのべきみにあへなく |
現代語訳 | 秋の柏が潤う潤和川べの小竹で編んだ目のように、他人には思いを隠していられるが、あなたには堪えられないことよ。 |
歌人 | 柿本朝臣人麻呂之歌集 / かきのもとのあそみひとまろのかしふ |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 第2期 |
部立 | 寄物陳思 |
季節 | なし |
補足 | 柿本人麻呂/かきのもとのひとまろ/柿本人麻呂【柿本朝臣人麻呂之歌集】 |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |
関連地名 | 【故地名】潤和川 【故地名読み】うるわかわ 【現在地名】静岡県荒士市 【故地説明】所在未詳。静岡県荒士市を流れる潤井川か。 【地名】潤和川 【現在地名】所在未詳。 |