歌詳細

近江の海夕波千鳥汝が鳴けば心もしのに古思ほゆ

項目 内容
番号 3-266
漢字本文(題詞) 柿本朝臣人麻呂歌一首
漢字本文 淡海乃海夕浪千鳥汝鳴者情毛思努尒古所念
読み下し文(題詞) 柿本朝臣人麻呂の歌一首
読み下し文 近江の海夕波千鳥汝が鳴けば心もしのに古思ほゆ
訓み あふみのうみゆふなみちどりながなけばこころもしのにいにしへおもほゆ
現代語訳 近江の海の夕波千鳥よ、お前が鳴くと、心もしおれるように昔のことが思われる。
歌人 柿本朝臣人麻呂 / かきのもとのあそみひとまろ
歌人別名 人麻呂
歌体 短歌
時代区分 第2期
部立 雑歌
季節 なし
補足 柿本人麻呂/かきのもとのひとまろ/柿本人麻呂
詠み込まれた地名 不明 / 不明
関連地名 【故地名】近江の海
【故地名読み】おおみのうみ
【現在地名】滋賀県
【故地説明】琵琶湖。
【地名】近江の海
【現在地名】滋賀の海