| 番号 |
巻11-2798 |
| 漢字本文 |
伊勢乃白水郎之朝魚夕菜尒潜云鰒貝之独念荷指天 |
| 読み下し文 |
伊勢の海人の朝な夕なに潜くとふ鮑の貝の片思にして |
| 訓み |
いせのあまのあさなゆふなにかづくとふあはびのかひのかたもひにして |
| 現代語訳 |
伊勢の漁師が朝夕に潜きとるという、鰒貝のような片思いで。 |
| 歌人 |
作者未詳 / |
| 歌体 |
短歌 |
| 時代区分 |
不明 |
| 部立 |
寄物陳思 |
| 季節 |
なし |
| 補足 |
不明// |
| 詠み込まれた地名 |
不明 / 不明 |
| 関連地名 |
【故地名】伊勢 【故地名読み】いせ 【現在地名】三重県 【故地説明】国名。三重県の中央部から東北部にかけての地。 【地名】伊勢 【現在地名】三重 |