歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻3-289 |
漢字本文(題詞) | 間人宿禰大浦初月歌二首 |
漢字本文 | 天原振離見者白真弓張而懸有夜路者将吉 |
読み下し文(題詞) | 間人宿禰大浦の初月の歌二首 |
読み下し文 | 天の原ふりさけ見れば白真弓張りて懸けたり夜道は吉けむ |
訓み | あまのはらふりさけみればしらまゆみはりてかけたりよみちはよけむ |
現代語訳 | 大空をふり仰いでみると、白い真弓を張ったように月がかかっている。夜道はよいことだろう。 |
歌人 | 間人宿禰大浦 / はしひとのすくねおほうら |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 雑歌 |
季節 | なし |
補足 | 間人大浦/はしひとのおほうら/間人大浦 |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |