歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻12-3087 |
漢字本文 | 真菅吉宗我乃河原尒鳴千鳥間無吾背子吾恋者 |
読み下し文 | ま菅よし宗我の川原に鳴く千鳥間なし我が背子我が恋ふらくは |
訓み | ますげよしそがのかはらになくちどりまなしわがせこわがこふらくは |
現代語訳 | 真菅が美しい宗我の河原に鳴く千鳥。絶え間もないよ、わが背子。私の恋することは。 |
歌人 | 作者未詳 / |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 寄物陳思 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |
関連地名 | 【故地名】曽我の川 【故地名読み】そがのかわ 【現在地名】奈良県 【故地説明】奈良県御所市大字重阪に発して北流(重阪川)し、橿原市曽我町で桧隈川をあわせてさらに北流し、広瀬川に入ってのち、大和川に注ぐ。 【地名】宗我の川原 【現在地名】曽我川。奈良県御所市重坂に発し、橿原市曽我町を経て大和川に注ぐ。 |