歌詳細

まかなしみさ寝に我は行く鎌倉の水無瀬川に潮満つなむか

項目 内容
番号 14-3366
漢字本文 麻可奈思美佐祢尒和波由久可麻久良能美奈能瀬河伯尒思保美都奈武賀
読み下し文 まかなしみさ寝に我は行く鎌倉の水無瀬川に潮満つなむか
訓み まかなしみさねにわはゆくかまくらのみなのせがはにしほみつなむか
現代語訳 心からいとしく思って、私は共寝に出かける。鎌倉の美奈の瀬川は、潮が満ちているだろうか。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 相聞歌
季節 なし
補足 不明//
詠み込まれた地名 不明 / 不明
関連地名 【故地名】鎌倉
【故地名読み】かまくら
【現在地名】神奈川県鎌倉市
【故地説明】神奈川県鎌倉市。
【故地名】美奈の瀬川
【故地名読み】みなのせがわ
【現在地名】神奈川県鎌倉市
【故地説明】神奈川県鎌倉市の高徳院(鎌倉大仏)の北方大谷と笹目ヶ谷とを源流とし、長谷を経て由比ガ浜で海に注ぐ稲瀬川。
【地名】鎌倉:水無瀬川
【現在地名】相模国の旧郡名。神奈川県鎌倉市にほぼ当る。:稲瀬川。神奈川市鎌倉市御輿ヶ岳に発し、長谷を経て、由比が浜で相模湾に注ぐ小川。