歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻14-3393 |
漢字本文 | 筑波祢乃乎弖毛許能母尒毛利敝須恵波播已毛礼杼母多麻曽阿比尒家留 |
読み下し文 | 筑波嶺のをてもこのもに守部据ゑ母い守れども魂そ合ひにける |
訓み | つくはねのをてもこのもにもりべすゑははいもれどもたまそあひにける |
現代語訳 | 筑波山のあちこちに番人を据えるように母は私を監視していたけど、あの人と魂が逢ってしまった。 |
歌人 | 作者未詳 / |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 相聞歌 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |
関連地名 | 【故地名】筑波嶺 【故地名読み】つくばね 【現在地名】茨城県 【故地説明】筑波山に同じ。 【地名】筑波嶺 【現在地名】筑波山 |