歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻14-3441 |
漢字本文 | 麻等保久能久毛為尒見由流伊毛我敝尒伊都可伊多良武安由売安我古麻 |
漢字本文(左注) | 柿本朝臣人麻呂歌集曰、「等保久之弖」 又曰、「安由賣久路古麻」 |
読み下し文 | ま遠くの雲居に見ゆる妹が家にいつか至らむ歩め我が駒 |
読み下し文(左注) | 柿本朝臣人麻呂の歌集に曰はく、「遠くして」 又曰はく、「歩め黒駒」 |
訓み | まとほくのくもゐにみゆるいもがへにいつかいたらむあゆめあがこま |
現代語訳 | 遠く雲の彼方に見える妻の家に、早く行き着こう。歩め、わが駒よ。 |
歌人 | 柿本朝臣人麻呂之歌集 / かきのもとのあそみひとまろのかしふ |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 雑歌 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |