歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻14-3494 |
漢字本文 | 児毛知夜麻和可加敝流弖能毛美都麻弖宿毛等和波毛布汝波安杼可毛布 |
読み下し文 | 子持山若かへるでのもみつまで寝もと我は思ふ汝はあどか思ふ |
訓み | こもちやまわかかへるでのもみつまでねもとわはもふなはあどかもふ |
現代語訳 | 子持山の若いかえでの木が黄葉するまで、共に寝ようと私は思う。お前はどう思う。 |
歌人 | 作者未詳 / |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 不明 |
部立 | 相聞歌 |
季節 | なし |
補足 | 不明// |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |
関連地名 | 【故地名】子持山 【故地名読み】こもちやま 【現在地名】群馬県 【故地説明】群馬県北群馬郡・吾妻郡・沼田市にまたがる子持山(1296メートル)。南麓に、渋川市中郷字子持がある。 【地名】子持山 【現在地名】群馬県北群馬・吾妻両郡、沼田市にまたがる山。 |