歌詳細

赤駒が門出をしつつ出でかてにせしを見立てし家の児らはも

項目 内容
番号 14-3534
漢字本文 安可胡麻我可度弖乎思都〻伊弖可天尒世之乎見多弖思伊敝能児良波母
読み下し文 赤駒が門出をしつつ出でかてにせしを見立てし家の児らはも
訓み あかごまがかどでをしつついでかてにせしをみたてしいへのこらはも
現代語訳 旅に出ようとする私の赤駒が門出をためらっていたことだった。門に立って、それをじっと見送っていた家の妻であった。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 相聞歌
季節 なし
補足 不明//
詠み込まれた地名 不明 / 不明