歌詳細

室萱の都留の堤の成りぬがに児ろは言へどもいまだ寝なくに

項目 内容
番号 14-3543
漢字本文 武路我夜乃都留能都追美乃那利奴賀尒古呂波伊敝杼母伊末太年那久尒
読み下し文 室萱の都留の堤の成りぬがに児ろは言へどもいまだ寝なくに
訓み むろがやのつるのつつみのなりぬがにころはいへどもいまだねなくに
現代語訳 室草の都留の堤ができあがるように、あの子は恋がみのりそうにいいながら、まだ共寝を許そうともしないものを。
歌人 作者未詳 /
歌体 短歌
時代区分 不明
部立 相聞歌
季節 なし
補足 不明//
詠み込まれた地名 不明 / 不明
関連地名 【故地名】都留の堤
【故地名読み】つるのつつみ
【現在地名】山梨県上野原市
【故地説明】所在未詳。山梨県上野原市の鶴川の堤か。
【故地名】室草
【故地名読み】むろがや
【現在地名】山梨県
【故地説明】普通名詞か。地名なら山梨県の中、所在未詳。
【地名】都留の堤
【現在地名】所在未詳。