歌詳細

月夜よし川音清けしいざここに行くも行かぬも遊びて行かむ

項目 内容
番号 4-571
漢字本文 月夜吉河音清之率此間行毛不去毛遊而将帰
漢字本文(左注) 右一首、防人佑大伴四綱
読み下し文 月夜よし川音清けしいざここに行くも行かぬも遊びて行かむ
読み下し文(左注) 右の一首は、防人佑大伴四綱
訓み つくよよしかはとさやけしいざここにゆくもゆかぬもあそびてゆかむ
現代語訳 月が美しい。川の音もさやかだ。さあここで、都へ発つ者も残る者も、遊んでいこうではないか。
歌人 大伴宿禰四綱 / おほとものすくねよつな
歌人別名 大伴四綱, 大伴四縄
歌体 短歌
時代区分 第3期
部立 相聞歌
季節 なし
補足 大伴四綱/おほとものよつな/大伴四綱
詠み込まれた地名 筑前 / 福岡