歌詳細
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 巻2-95 |
漢字本文(題詞) | 内大臣藤原卿娶釆女安見兒時作歌一首 |
漢字本文 | 吾者毛也安見兒得有皆人乃得難尒為云安見兒衣多利 |
読み下し文(題詞) | 内大臣藤原卿の采女安見児を娶きし時に作れる歌一首 |
読み下し文 | われはもや安見児得たり皆人の得難にすといふ安見児得たり |
訓み | われはもややすみこえたりみなひとのえかてにすといふやすみこえたり |
現代語訳 | 私は、ああ安見児を手に入れることができた。人々が皆手に入れられなかったという、安見児を手に入れた。 |
歌人 | 藤原朝臣鎌足 / ふぢはらのあそみかまたり |
歌人別名 | 藤原卿(2), 藤原朝臣, 内大臣, 内臣, 藤原卿, 内大臣 / ふぢはらのまへつきみ, うちのおほまへつきみ |
歌体 | 短歌 |
時代区分 | 第1期 |
部立 | 相聞歌 |
季節 | なし |
補足 | 藤原鎌足/ふぢはらのかまたり/藤原鎌足 |
詠み込まれた地名 | 不明 / 不明 |