用語詳細

ほととぎす

代表画像

項目 内容
用語ID 20105
用語 ほととぎす
用語よみ ほととぎす
用語種別 万葉の動物
解説 とけん科。霍公鳥。やまほととぎすとも。渡り鳥。夏鳥。夏の到来を告げて鳴く。背は灰青色。腹は淡黄色。鳩よりやや小さい。山林に棲み、蝶や蛾の幼虫を捕食。自分では巣をつくらず、鴬等の巣に托卵。集中最も多くうたわれる鳥。万葉後期、特に大伴家持歌に多い。