S
M
L
万葉百科 奈良県立万葉文化館
戻る
用語詳細
前ページ
次ページ
あづさ
項目
内容
用語ID
30013
用語
あづさ
用語よみ
あずさ
用語種別
万葉の植物
解説
かばのき科。梓。よぐそみねばりとも。落葉高木。山地に多い。五月頃、細長い花穂が垂れる。「梓弓」とうたわれるように弓材となる。樹皮に臭気があり、その故に聖木とされたか。「たまづさの」は梓の杖をもって使者が通うから、使者の形容になったともいう。