用語詳細

いつき

項目 内容
用語ID 30027
用語 いつき
用語よみ いつき
用語種別 万葉の植物
解説 にれ科。槻。けやきの変種。けやきの古名とも。落葉高木。山地に自生。幹は直立。枝葉が繁茂。「ももえつきのき」はそれ。春、新しい葉とともにうすい黄緑色の細かい花が咲く。30mを越す巨木も。聖木とされ樹下で宴を催すこともあった。「いつき」「ゆつき」「いはひつき」はけがれを忌む神聖な槻の意。弓材。建材。→つき