用語詳細

たく・たへ

代表画像
代表画像
2件の関連画像があります。

項目 内容
用語ID 30118
用語 たく・たへ
用語よみ たく・たえ
用語種別 万葉の植物
解説 くわ科。楮。こうぞ。落葉低木。葉は卵形で先がとがっている。春、小花がたくさん咲く。樹皮から繊維をとり、布、綱、繩、衾の材料。多く「白」に続けてうたわれ、「長き命」の形容にも。「たへ」はこうぞの繊維で織った布。転じて白布を「しろたへ」という。「ゆふ」はこうぞの繊維でつくる幣(例歌には含めない)。