S
M
L
万葉百科 奈良県立万葉文化館
戻る
用語詳細
前ページ
次ページ
ちさ
2件の関連画像があります。
項目
内容
用語ID
30130
用語
ちさ
用語よみ
ちさ
用語種別
万葉の植物
解説
えごのき科。えごのき。落葉小高木。「やまぢさ」とも。山野に自生。葉は卵形で先がとがり、春、白い五弁花が下むきに咲く。落花すると、樹下は星形の雪を敷きつめたように美しい。花後小さな実をつける。他に二年草のちさ(きく科)、ちしゃのき、いわたばこ等とする説も。