用語詳細

旋頭歌

項目 内容
用語ID 73
用語 旋頭歌
用語よみ せどうか
用語種別 万葉歌の表現
解説 五・七・七・五・七・七の6句からなり、頭を旋(めぐ)らす歌、つまり、同じ句を繰り返す歌という意味を持っています。『万葉集』に62首あり、同形式の歌が『古事記』『日本書紀』にもあります。最初の五七七で語りかけ、後の五七七で答える問答の形が定着したという説や、五七七を繰り返していくことで成立したという説など諸説あります。