人物詳細
項目 | 内容 |
---|---|
人物ID | 340 |
名前 | 内蔵忌寸縄麻呂 / くらのいみきなはまろ |
別名 | 内蔵伊美吉縄麻呂 |
通称 | 内蔵縄麻呂 / うちのくらのなわまろ |
性別 | 男 |
時期 | 第4期 |
作品数(長歌) | 0 |
作品数(短歌) | 4 |
作品数(旋頭歌) | 0 |
作品数(仏足石歌) | 0 |
概要 | 天平19(747)4家持餞宴の折、越中介。天平勝宝2(750)4越中の布勢水海遊覧の折、次官。同3・1自宅で宴飲(万葉集)。天平17・10大蔵省移に正六位上大蔵少丞(大日本古文書2)、天平勝宝5・3造東大寺司判官(大日本古文書12)。 |