人物詳細

元明天皇

項目 内容
人物ID 362
名前 元明天皇 / げんめいてんわう
別名 阿閉皇女, 阿陪皇女, 天皇 / あへのひめみこ
通称 阿閉皇女, 元明天皇 / あべのひめみこ, げんめいてんのう
性別
時期 第2期
作品数(長歌) 0
作品数(短歌) 2
作品数(旋頭歌) 0
作品数(仏足石歌) 0
概要 天智天皇皇女。母は蘇我倉山田石川麻呂の娘の姪娘。日並皇子〔草壁皇子〕の妃。文武天皇・元正天皇・吉備内親王の母(日本書紀・続日本紀)。日本根子天津御代豊国成姫天皇と称す。慶雲4(707)7即位、和銅1(708)1和銅貢上により改元。同2月鋳銭司を設置。同月皇帝の邑建設の計画、同8月銅銭を通行させる。同2・2筑紫観世音寺の促進、同3月陸奥越後の蝦夷の征討。同3・3平城遷都。同4・7律令の励行を促す。同10月品位による禄法を定む。同12月山野の占有を禁止。同6・2度量調庸義倉等の類5条制定。同5月国郡に風土記撰進の詔。同7・6首皇子元服、霊亀1(715)9皇親の准位を制定、皇位を元正天皇へ譲る。養老5(721)12崩、歳61(続日本紀)。『古事記』は元明天皇の詔により太安麻呂が撰録し、和銅5・1奏上(古事記序)。